「ロイヤルフレンドシップグーフィー」のスキルと使い方【Sツム最強ランキング】
Sツム「ロイヤルフレンドシップグーフィー」を入手したら、そのSツムって強いのか弱いのかわかりませんよね。ここではロイヤルフレンドシップグーフィーに関する情報を公開しています。
ロイヤルフレンドシップグーフィーの基本情報やスキルや使い方など参考にしてください。
Contents
ロイヤルフレンドシップグーフィーの基本情報
育てるとツムスコア4000オーバーの使いやすいSツム!

| スキル | マイツム以外のツムバブルと空バブルが集まりマイツムに変化アイテムバブルを最大3個割る |
|---|---|
| シリーズ | ディズニーツムツムランド |
| ツムスコア | Lv1:1000/Lv76:3100 |
| レアツム度 | A |
| 入手方法 | レインボーバブル(1%)・ノーマルバブル(0.006%) |
ロイヤルフレンドシップグーフィーの評価
無課金でSツムを手に入れよう!
>Sツムが欲しい人はこちらでダイア貯めよう!
| スコア稼ぎ | S |
|---|---|
| コンボ | S |
| 使いやすさ | A |
| 総合評価 | S |
ロイヤルフレンドシップグーフィーのスキルと使い方
ロイヤルフレンドシップグーフィーのスキル
ロイヤルフレンドシップグーフィーのスキルはコンボが出やすい!
一気に消えるほどの威力はないですが、スキルのスキルは空バブルやアイテムバブルを最大3コ割ってくれるので、条件付きのステージでその威力を発揮してくれるはずです。
ロイヤルフレンドシップシリーズのツムたちは基本強いので、序盤からスキルをガンガン発動してスコアを稼ぎながら、コンボも上げていきスキルを発動しましょう。

ロイヤルフレンドシップグーフィーの使い方
ロイヤルフレンドシップグーフィーは初期値1000と高めです。ツムプラス+30上がる前にツムスコア4000を超えます。
それなりに強いので、初心者の方や無課金でプレイしている人にはありがたいツムです。
ひとまずレベルを100に上げてから、状況を見てツムプラスを上げるか考えましょう。
レベルを上げている間に強いツムが手に入るかもしれないので、
貴重なツムプラスは慎重に使いましょう。
